毎月20日に「市営幸町住宅」の方向けに発行させて頂いている
『ペンのとびら』の第53号を1月20日に発行させて頂きました。
今回も沢山の投稿を頂きました!皆様本当にありがとうございました!
※「ペンのとびら」は宮城県の「みやぎ地域復興支援助成金」の助成を受けて発行しています
日付:2020年12月23日(水)
場所:けせんぬま おひさま保育園
『明治ホールディングス』様の株主優待寄贈選択制度の
ご支援により頂いたお菓子を気仙沼市の保育園
「けせんぬま おひさま保育園」に寄贈させて頂きました。
『明治ホールディングス』様の「寄贈選択制度」は
『明治ホールディングス』様の株主の方々のご意志により優待品の送付に
代えて同等品を福祉団体などへ寄贈する制度です。
今年度は、東日本大震災の被災地の方々および被災地から離れて生活を
されている方々、また全国の障がいのある児童の支援団体など、合計244団体へ
「認定特定非営利活動法人日本NPOセンター」様を通じて
寄贈を実施されているそうです。
今回は「認定特定非営利活動法人日本NPOセンター」様を通じて
気仙沼で活動している「一般社団法人気仙沼まちづくり支援センター」様の
ご紹介でお菓子を寄贈して頂きました。
お菓子を受け取った「けせんぬま おひさま保育園」の園児の皆さん
大変喜ばれていました!!
寄贈を頂いた『明治ホールティングス』様、また紹介して下さった
「一般社団法人気仙沼まちづくり支援センター」様。そしてお菓子の寄贈を
心良く受けてくださった「けせんぬま おひさま保育園」様。
本当にありがとうございました!!
日付:2020年11月7日(土)・8日(日)
場所:7日 森前林自治会館 8日 和野自治会館
11月7日土曜日、8日の日曜日は、気仙沼市内の「双葉印刷 株式会社」様
のご紹介で、「森前林自治会館」と「和野自治会館」にて
『復興支援仙台新撰落語会イン気仙沼』が行われました!
当団体では2016から5年連続でコーディネートさせて頂いております。
当日は沢山の住民さんが参加してくださり、プロの笑いから心も体も
癒される、落語や演芸で楽しまれていました。
参加して下さった皆様。また落語・演芸を披露してくださった
落語家の皆様。本当にありがとうございました!
※当団体の住民交流サロンは宮城県の「みやぎ地域復興支援助成金」の助成を受けて活動しています。